野菜

今年もフキが始まりました。細いものを選んで購入、きゃらぶきにしました。

ふき購入時価格:200円2021年4月 毎年作っているきゃらぶき。お弁当に少し入れておくと、ご飯がちょっと残っちゃったという時にも一緒に食べれば最後までおいしくいただけます。 作り方はいつも通り。今回は山蕗ではないので、あくは少なめでしたが相変わら…

ラディッシュ 「もちぶた館」

ラディッシュ購入時価格:100円くらい2021年3月 もちぶた館に行く一番の目的は豚肉ですが、スペースは限られるものの野菜も充実しています。うまく組み合わせたら、ここだけで夕食メニューが作れちゃうかも。 今回もこのラディッシュとミニキュウリを買いま…

「サンマッシュ七ツ森」でしいたけを購入しました。しっかり肉厚なしいたけ、パックのシールもかわいいね。

しいたけ購入時価格:1パック400円くらい2021年4月 生産しているところで直接買えると分かると、つい寄ってみたくなります。こちらの七ツ森しいたけもグーグルマップで見たら店舗内ショッピング可ということで、不ぞろい品のお得なものがあるんじゃないかと…

大きな大きなロメインレタス。そのままでも炒めても。日持ちもよくて使いやすいレタスです。

ロメインレタス購入時価格:150円(税抜き)2021年3月 大きいロメインレタスが売っていました。いつもはざるにのせて写真を撮っているけれど、今回は思いっきりはみ出てます。普通のレタスは主にサラダで食べるけれど、ロメインレタスは、サラダでも炒め物で…

ふきのとう味噌を作りました。 少し甘めに食べやすく、それでも苦い春の味。

ふきのとう頂き物です。2021年3月 ふきのとうをいただいたので、ふきのとう味噌をつくりました。 春の山菜の苦さってなんだかお腹の中が洗われる感じ。冬の間は体も運動不足だし、お腹もよどんでいました。毎年恒例のふきのとう味噌。これを食べるとすっきり…

ふき(きゃらぶき用) 「みんな野」で購入かな?

この記事は編み物ブログより引越してきました。リライトして再掲載しています。 山蕗2020年5月1束300円くらい 細い山蕗を見ると作りたくなるきゃらぶき。私は皮は剥かずに作っています。 天むすを買ったときについてくる付け合わせのきゃらぶきは絶品ですが…

ねぎ 「道の駅おおさと」

ねぎ購入時価格:100円2021年3月 まっすぐなネギです。太からず細からず、やわらかそうです。たっぷりのネギがあるときは豚肉との炒め物にします。 いつもは塩コショウで味付けするけれど、今日はみそ味バージョンです。 ▼購入したのは「道の駅おおさと」で…

にんじん 「道の駅上品の郷」

にんじん購入時価格:150円2021年3月 ぱっと見た瞬間赤いと思ったにんじんです。以前にんじん掘りをしたことがあったけれど、こんなに長いにんじんだと収穫も大変だなぁと思いました。色がとっても綺麗なのでピクルスにします。 購入したのは「道の駅 上品の…

きくいも「鳥の海ふれあい市場」

きくいも購入時価格:500g250円2021年3月 表面はごつごつしています。これで皮をむいたら食べるところがなくなってしまいそう。皮はむかずに食べられるということでホッとしました。 カットしてみると、中は白くシャリシャリした感じ。ジャガイモに煮ている…

ちぢみゆきな 「鳥の海ふれあい市場」

ちぢみゆきな購入時価格:110円2021年3月 小松菜でもなくほうれん草でもない「ゆきな」。あくもなくとっても食べやすいので、冬になるとよく食べています。ゆでてお浸しが一番手軽、冬のゆきなは葉が縮れていてしっかりしています。 今回は他のお野菜と一緒…

子持ち高菜「道の駅 上品の郷」

子持ち高菜購入時価格:180円2021年3月 となりに葉っぱの部分も売ってました。生でも加熱しても食べられるという高菜。子持ち高菜は初めてです。祝蕾ともいうそうです。茎の部分は固そうに見えるけど、一緒に食べられるのかな? 購入したのは「道の駅 上品の…

アピオス 「アグリエの森」

アピオス購入時価格:1パック162円2021年2月 最近見かけるちっちゃいお芋。サイズのわりにお値段は一人前ですが、栄養価も高いとのこと。青森県の特産品だそうで、JAゆうき青森からその栄養価について引用しますと イモでありながら、ジャガイモと比較して、…

紅くるり大根 「アグリエの森」

紅くるり大根1袋 108円2021年2月 見るからに赤いだいこん。表面だけ赤いわけじゃないよと言わんばかりに、真っ二つにカットされた状態で袋に入っています。 いつもの白いだいこんなら同じ値段で大きいのが1本買えるけど、この赤い色を見てつい食べてみたくな…

生きくらげ「道の駅むろね」

きくらげ(生)購入時価格:1パック160円2021年2月 きくらげっていうと今までは乾燥したものを買っていました。スープに入れたり、卵料理に入れたり、歯ごたえもよくて、何かと活躍してくれるきくらげ。でも、使いたいときにすぐ使えないところが難点 でもで…