レシピメモ

ウインナーを巻いてロール白菜トマト味を作りました。

ロール白菜(トマト味) 冬になると白菜をたくさんいただきます。 お鍋に入れたり餃子を作ったり、もちろん漬物も。 まだまだたくさんあるので・・・ 今回はロール白菜で作ってみました。 中の具もウインナーのみ。 思い立った時にすぐできる簡単メニューで…

大学芋を作りました。短冊切りで食べやすい、市販のたれを使って簡単に。

紅あずま購入時価格:2本で1kg300円2021年10月 こちらは紅あずまです。大学芋を作るときはねっとりとした安納芋タイプより、ごくごく普通のさつまいもで作るのが一番おいしいです。 食べやすいのは短冊切り、皮を半分くらい残して色の良さと食感の両立を目指…

秋になると作るイチジクの甘露煮。青いイチジクを食べるとは⁉信じられなかったけど…やみつきです。

この記事は編み物ブログより引越してきました。リライトして再掲載しています。 秋ですね。今日は最高気温も16度。ちょっと季節が先に進んでしまっています。秋の果物もたくさん店頭に並ぶようになり、まずはイチジクの甘露煮を作りました。 いつもは完熟し…

圧力なべ使用。バジル入り、トマトソースのレシピメモ

バジル入りトマトソース パスタは食べるけれど、ジェノベーゼはちょっと苦手です。それでもバジルの香りは大好き。そこでバジルをたっぷり入れたトマトソースを作りました。 パスタと和えてもいいし、ピザソースとしても使えそうです。 材料 カットトマト1缶…

大葉を入れて生春巻きを作りました。

大葉購入時価格:162円2021年7月 大葉がおいしい季節になりました。夏の薬味といえばやっぱり大葉。お刺身のつまなどに使用するスーパーで売っている青じそより、葉っぱは大きいけれどやわらかい種類です。 自宅に庭があったらこぼれ種から毎年出てくるんだ…

プルーンの甘露煮のレシピメモ

この記事は編み物ブログより引越してきました。リライトして再掲載しています。 プルーンの甘露煮 生のプルーンが手に入ったので、甘く煮てみました。水は加えず砂糖のみで煮ています。今回は炊飯器を使ってじっくり保温炊き。4時間かけてやわらかい甘露煮が…

最近見かけないビスケットサンドアイス。マリーとスーパーカップで手作りしました。

手作りビスケットサンドアイス コンビニやスーパーのアイスクリーム売り場、いつの間にか見かけなくなったビスケットサンドアイス。コンビニでも売っている店、まったくないお店があって、あまり需要がないのかなと残念な気持ちに。 市販のものは少し大きい…

青じそのようで香りが違う「エゴマの葉」。ゴマ油も加えたピリ辛しょうゆ漬けは、おにぎりにピッタリです。

エゴマの葉購入時価格:1袋15枚くらい100円2021年8月 青じそに似ているけれど、もう少し1枚1枚が固くしっかりしています。香りも違い、見た目では間違えそうだけどやっぱり別物です。 しょうゆ漬けがおいしそうなので作ってみました。 えごまの葉とは えごま…

ところてんを食べ比べしました。タレのレシピあります。

ところてん3種1袋150円前後2021年8月 最近酢の物を毎日食べるようにしています。そこで思い出したのがところてん。すっぱくてつるつるっと食べられるから、夏のちょっとお疲れ気味の時に最適です。よってけポポラで探してみると3種類販売中。どれもたれなし…

イワシフライを作ろうと思ったらパン粉が足りない。食パンからパン粉を作りました。

パンからパン粉いわし5匹分6枚切りパン2枚:30-50円くらい 今日はイワシフライが食べたいと思ってイワシを買っていたけれど、パン粉がちょっと足りない。かば焼きに変更しようかとも思ったけれど、冷凍庫に食パンが入っていることを思い出し、生パン粉を作る…

高野豆腐の煮物のレシピメモ

高野豆腐の煮物 高野豆腐だけの煮物もおいしいですが、こちらは野菜入り。小さな高野豆腐を利用してお弁当にも入れやすく、食べやすい煮物になりました。 材料 高野豆腐(戻す前)60gにんじん5㎝しいたけ2枚インゲン少し 調味料 白だし大さじ2砂糖大さじ2水7…

(お弁当用)サツマイモの煮物の味付けレシピメモ

さつまいもの煮物 お弁当に入れるさつまいもの煮物。 圧力鍋で作るちょうどいいレシピが決まったのでその記録です。 材料 さつまいも 細いもの5本分 調味料 しょうゆ 大さじ1みりん 大さじ2砂糖 大さじ2水 100㏄ (計量カップで調味料を合わせたときは全部で…

自家製ピクルス液のレシピメモ

自家製ピクルス 夏になると作り置きする自家製ピクルス。お弁当に入れたり、お肉料理にあわせたり、毎日のように利用しています。 これに手が伸びなくなると秋の合図。 また来年のお楽しみ。 材料 玉ねぎ・きゅうり・にんじんなどが定番。今回は紫玉ねぎが入…