名古屋名物 鬼まんじゅうの作り方

この記事は編み物ブログより引越してきました。リライトして再掲載しています

 f:id:amimono-seikatsu:20200226111507j:plain

 

久しぶりに鬼まんじゅうを作りました。あまりお菓子作りをしない私でも作れちゃう、手作りおやつの定番です。早速作り方をまとめます。

 材料

サツマイモ
砂糖 サツマイモの重さの30%
塩 少々
小麦粉 サツマイモの重さの20%

お芋100gに対して砂糖30g、塩少々、小麦粉20g

量はざっくりで大丈夫です。

作り方

f:id:amimono-seikatsu:20200226111530j:plain

▲サツマイモはサイコロ状に切って水にさらしておきます。皮をむくか向かないかはお好みで大丈夫です。今回は半分くらい剥きました。中1本で作るとこれくらいの量になります。 

f:id:amimono-seikatsu:20200226111527j:plain

▲いつもは目分量ですが、今日は計ってみました。少ないと水分が出ないので、お砂糖はたっぷり入れます。

f:id:amimono-seikatsu:20200226111522j:plain

▲塩はさっと一振りです。甘みが増し、味が引き締まります。 

f:id:amimono-seikatsu:20200226111525j:plain

▲全体に砂糖をまぶすように混ぜて20分ほどそのままにしておきます。

f:id:amimono-seikatsu:20200226111519j:plain

▲水分が出てきたら次に進みます。この水分を利用して小麦粉をからめますよ。 

f:id:amimono-seikatsu:20200226111516j:plain

▲薄力粉です。ふるったりは特に必要ありません。

f:id:amimono-seikatsu:20200226111512j:plain

▲お芋比率高めなので、こんな感じ。お水を大さじ1加えて生地がある程度なめらかになるように調整しています。

f:id:amimono-seikatsu:20200226111509j:plain

▲オーブンシートを利用して蒸し器にセットします。あらかじめ蒸気が立つくらい蒸し器は温めていますが、セットするときは一度火を止めてやけどしないように注意します。
中火で20分しっかり蒸し、竹串がお芋にスーッと刺さればできあがり。お芋が大きいときは、30分くらいかかることもあります。

できあがり

f:id:amimono-seikatsu:20200226111507j:plain
▲出来立てはもちろんおいしいし、冷めてもまたおいしいですよ。

鬼の頭のような形だから鬼まんじゅう?名前の由来はなんだろう? 愛知県を中心に中部地方で作られている家庭のおやつ「鬼まんじゅう」。さつまいもはとれたてよりも少しおいて12月くらいになった方が甘くなってくるのでおいしいです。

簡単にできちゃうので、ぜひ作ってみてくださいね!

 

今日もおいしくいただきましたヽ(*´∀`)